お出かけ 琉球漆器のお勉強に浦添市美術館に行ってきた。家族連れにもおすすめ 2020年7月21日 沖縄の伝統工芸品「琉球漆器」。器だけでなくアクセサリーもあり、お土産にもおすすめです。浦添市美術館は琉球漆器をメインに展示しており、家族連れにもおすすめのスポットです。... あばさん
未分類 育休明け、おっぱいどうする? 私はこうやって続けました。 2018年9月9日 現在、育休中で仕事に復帰後、おっぱいを続けるかどうしようか悩んでいる人もいらっしゃるかと思います。 私も母乳育児が軌道に乗ったら、いつまでおっぱいを続けるかで悩みました。育休中はずっと一緒にいられるけど、復職したらどうしよう…。 私は娘が2歳4か月まで授乳していたので、1年はフルタイムで働きながら、おっぱいを飲ませてい... あばさん
未分類 安室奈美恵さん引退までカウントダウン。地元沖縄、展示会など開催中。 2018年8月31日 沖縄出身の歌手、安室奈美恵さんが2018年9月16日に引退します。地元沖縄では、展示会や地元紙、琉球新報のビルに安室さんの姿が現れたりと盛り上がってます。 写真は琉球新報ビルをパレットくもじから撮りました。 地元のFM局のある番組でも、9月16日の引退の日まで安室さんの曲を一日一曲流していたり、リスナーさんの思いやエピ... あばさん
未分類 母乳育児を助けてくれたものについて。私の場合。 2018年8月16日 娘は2歳4か月までおっぱいを飲む「おっぱい星人」でした。私もおっぱいを娘に飲ませるのが、楽しくもあり、大変でもありましたが、私、娘の両方にとっていい経験だったと思います。 でも、「母乳」って生まれたからすぐに出る、というものでもなく軌道に乗るまで本当に大変でしたし、トラブルも、我慢したこともあります。 そんな中で、私を... あばさん
未分類 うつ治療中に妊娠、どうする。 2018年7月23日 私は20代でうつになり、寛解と軽い抑うつを繰り返してきました。仕事は辞めてしまいましたが、縁があり、結婚、出産しました。私もうつで結婚、出産できるのか不安でしたし、長年飲んでいた薬の影響を心配しました。 私の場合、というただし書きはつきますが、参考にしてもらえればと思います。 まずは主治医に相談を。私は薬はやめました ... あばさん
おすすめ 共働き家庭の必需品、食洗器でゆとりを。 2018年7月3日 食洗器の購入を迷っているとしたら、迷っている時間がもったいない。即、購入することを強くお勧めします。小さなお子さんがいるご家庭はぜひ。あばさんは食洗器に救われました。大げさではなく。 育休明け、ワンオペは朝も夜も戦場だった あばさんは2019年3月に仕事を辞めるまで約5年ほどフルタイムで働いていました。実家も遠く、家事... あばさん