ココガーデンリゾートオキナワに子連れで一泊。口コミを書くよ。

こんにちは。あばさんです。

夫、娘と3人でうるま市のココガーデンリゾートオキナワに泊まってきました。

おいしいご飯に、ゆったりと流れる時間。ココガーデン泊まると、グループホテルのルネッサンスリゾートのプールも使えるので、娘のリクエストでルネッサンスリゾートの室内プールも楽しんできましたよ。

ココガーデンは建物は古いのですが、従業員さんも親切で、設備も充実。食事もおいしい。家族連れにお勧めできるホテルだと思いますので、口コミ、書きます!

目次

スポンサーリンク

ココガーデンは食事がおいしい

ココガーデンに決めた一番の理由は食事です。私が泊まったのは、実は2度目。夫はこれまでに何度か泊まったことがあるリピーターです。

夫は「ココガーデンはめしがうまい」と言います。

ココガーデンのレストランは中華の「マカンマカン」のみ。夕食、朝食はマカンマカンで食べたのですが、どちらもおいしかったです。

娘いわく、「ステーキより、ココガーデンのご飯がおいしい」。

夕食は中華の食べ放題。ラーメン、おかゆ、スープ、チャーハン、酢豚などの定番から、水餃子などの点心、桃まんじゅう、杏仁豆腐などのデザートまで50種類のメニューを注文できます。

ラーメン、おかゆはバイキング、ほかのメニューは注文して出来たてをテーブルまで持ってきてくれます。

夕食は食べるのに夢中になり、写真を撮るのを忘れてました…。

席は係の人が案内してくれます。ハイチェアもあり、席を用意してもらえるので、子連れでもあまり気を遣わず過ごせました。おかゆ、スープあるので、離乳食の赤ちゃんでも大丈夫だと思います。

朝ごはんはバイキング。朝ごはんは写真を撮りましたよ。

おかゆ、パン、コーンフレークなど、いろいろ食べられます。

ザーサイ、トマト、チーズなどの好きな具を選んでコックさんが目の前で作ってくれるオムレツ。

自分でしぼるフレッシュジュースに大喜びの娘。3杯も飲んでいました。

杏仁フレンチトースト。おいしかったです。

ランチも食べてみたい。家が近ければ記念日などの行きつけにしたいくらいです。

緑あふれるホテル内。ホテル内で十分楽しめます

ココガーデンリゾートは施設、サービスが充実していて、ホテル内でのんびりとするのもいいと思います。例ゆえば

  • ガーデンプール
  • テニス
  • カラオケ
  • ライブラリー(本、CDの貸し出しもあり。絵本もありました)

上記の施設の利用は無料で利用できます。ガーデンプールは寒くなったら利用できないかもしれませんが…。泊まっている人しか入れないそうなので、ゆったりと楽しめそうですよね。

  • レストランテラスでセルフサービスのコーヒー
  • アロマポット、アロマオイルの貸出し

こちらも無料のサービスです。有料になりますが、スパもあり、マッサージも受けられます。他にもいろんなサービスがありますよ。

ホテルの庭にはハンモックもありました。リクガメも飼われていました。庭を散歩も楽しいです。

無料のセルフランドリーもあります。子連れにはありがたいですよね。

グループホテルのルネッサンスリゾートオキナワのプールも利用できます。ルネッサンスリゾートオキナワへは無料のシャトルバス「リゾートトローリー」が運行してます。リゾートトローリーもおしゃれなバスで、気分も上がります。

写真を撮ればよかった…。娘も喜んでました。普段は車で移動しているので、親子でバスに乗るのも楽しかったです。

1時間に1本くらいで、ココガーデンからルネサンスリゾートオキナワへは15分ほど。両ホテルのフロント前で乗り降りできます。

ココガーデン気になる部屋はこんな感じでした

今回、泊まった部屋はガーデンツインです。

お風呂とトイレ、洗面所は一緒でした。赤ちゃんを沐浴させるのは、厳しいかも。

シャワーで大丈夫、自分でお風呂に入れるお子さんならいいかもしれません。

私たち親子は宿泊プランの特典でルネッサンスリゾートオキナワの大浴場が使えたので、ルネッサンスリゾートオキナワでお風呂に入りました。

ココガーデンリゾートオキナワはレストランなどの施設と客室が別々の建物になっているので、天気が悪いと移動が大変かもしれません。

移動は大丈夫、建物の古さが気にならない、という場合はおすすめできます。

隠れ家っぽい落ち着いた雰囲気で、ホテル内でも十分、楽しめます。

私たち家族も満足したので、リピートすると思います。

スポンサーリンク
おすすめの記事