楽園百貨で夜光貝の指輪に一目惚れ。浜比嘉島のkainowaで指輪をオーダーした話

こんにちは。あばさんです。

クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントを兼ねて、夫から指輪をもらいました。           

以前書いた楽園カフェの記事の後半でちらっと書いた夜光貝の指輪です。

那覇市のデパート・リウボウにある楽園百貨では県内の作家さんのアクセサリーや服なども扱っていて、お土産にもおすすめできます。

もらった指輪は、沖縄県中部のうるま市浜比嘉島の「かいのわ」さんのものです(以下敬称略します)。

個人的には、「出会いってあるんだなあ」と思った今回のプレゼント。

偶然の出会いから、指輪をオーダーして、一目惚れした指輪が手に入っただけではなく、浜比嘉島のかいのわのギャラリーを訪ねて、家族の思い出ができました。

かいのわのアクセサリーも素敵なのですが、浜比嘉島もおすすめ! 

素敵な夜光貝のアクセサリーをつくっているかいのわ、かいのわのギャラリーがある、うるま市浜比嘉島を紹介したいと思います。

沖縄への旅行を検討している方、大切な方へのお土産、プレゼントを考えている方の参考になれば、うれしいです。

目次

スポンサーリンク

楽園百貨で偶然の出会い

かいのわはご夫婦でやっている工房さんです。旦那さまがアクセサリーをつくり、奥さまが営業や接客などを担当されているようです。

 今回はたまたま、なんですが、私と夫が楽園百貨で指輪を見ていると、納品にいらしていた奥さまが対応してくださったんです。
 
あいにく、私にあうサイズの指輪がなく、「オーダーもできますよ。もしよければ、ギャラリーに遊びに来てください」ということになり…。

 うるま市は那覇市から1時間くらい。うーん、と思っていると夫が「週末にでも、遊びがてら行こう」と言ってくれました。

「懐かしい」浜比嘉島の風景        

浜比嘉島は「神様が住む島」と言われていて、島全体がパワースポットだそうです。

 橋がかかる1997年までは沖縄本島とは船で行き来する場所でした。

沖縄の観光地は北谷町や恩納村など西海岸に集中しているので、浜比嘉島がある東海岸はややマイナーかもしれません。

今回、浜比嘉島に行ったとき、懐かしいって思ったんです。

私は沖縄本島中部の田舎で育ったんですが、子どもの頃に見た景色と重なりました。

狭い路地。車が入ってこられないから、思いっきり遊べた子どもの天国。

すすけた灰色のブロック塀とガジュマルやフクギの木の緑。潮風。

懐かしい。

エネルギーがチャージされた、そんな感覚になりました。

「かいのわ」さんがつむぐ縁

ギャラリーにお邪魔して、指輪をオーダーしつつ、応対してくれた奥さまから、いろんなお話を聞かせてもらいました。

旦那さまが脱サラして指輪づくりを始めたころの話や浜比嘉島での生活の話。
大変だっただろうなあ、と思うんですが、奥さまの明るいこと。
元気をもらえました。

そして、浜比嘉島周辺のおすすめのお店を紹介してもらいました。
おいしい沖縄そば屋さん、かき氷屋さん、ステーキがおいしい定食屋さん。

実際、行ってみたんですが、外れなし。本当においしかったし、お店の方の感じもよく気持ちよく過ごせました。

ちなみに、夫もギャラリーで指輪を気に入って買ったのですが、指輪を見て「かいのわさんからの紹介ですか?」って本当に良くしていただきました。

「観光案内所になってるねえ」なんて笑いながら。

自分たちの住んでいる島が好きで、生活を楽しんでいる、といった様子のご夫妻はとても素敵です。

「かいのわ」さんのホームページのリンクも貼っておきますね。

かいのわホームページ

指輪だけでなく、ピアスやネックレスなどもありました。アクセサリーだけじゃなく、浜比嘉島の風景も美しいのでホームページもご覧になってみてください。

オーダーした指輪はこんな感じ

かいのわさんの指輪

アイキャッチにもしたのですが、一応、ここにも載せておきます。

真珠のようなやさしい色合いで、普段使いにもフォーマルな席にも使えそうです。
1点1点手作りで作られています。

貝のどの部分を使うかで、微妙に色などが違うので、ギャラリーで見てオーダーがおすすめ。
私の場合は、注文して2か月ほどで完成しました。

この指輪をしていると娘もうれしそうに指輪に触ってきます。
「見せて~」って。

「海の虹が入っているね」とまるで詩人のようなことを言います。

家族3人でお出かけする時、夫とペアで使っています。

ホテル浜比嘉島リゾートにも泊まりました。浜比嘉島で1泊してのんびりもおすすめです。

ホテル浜比嘉島リゾートラウンジから海が見える

実はホテル浜比嘉島リゾートも「かいのわ」さんからのおすすめです。このホテルも素敵なホテルでした。

まず、フロントのあるロビーからの景色が本当に素晴らしい。

視界いっぱい、青。きれいな海がドーンと見えます。

浜比嘉島は静かな島なので、ホテルの周辺も静かです。

部屋にいると、波の音、虫の声が聞こえる。癒されました。田舎者なので、懐かしいんです。

ホテル浜比嘉島リゾートの朝食

朝食付きのプランで泊まったのですが、朝ごはんもおいしかった。

朝からおいしくて、おしゃれなものを食べました。

しかも、海を眺めながら。優雅な気分です。

特筆すべきはお風呂。

広い湯舟につかりながら、海を眺められます。さすがに、写真は撮れなかったんですが…。

浜比嘉島はのんびり散歩するのも楽しいと思いますので、一泊してゆったり回るのもお勧めできます。


おいしいお店も多いですし、また、家族で行きたいと思います。

スポンサーリンク
おすすめの記事